良妻賢母 -ryousaikenbo- はルイボスティー、食品、飲料、玩具、コスメ、日用品などの、良質な商品を取り揃えております。

TopPage > 日用品 >洗濯用洗剤・石鹸 > "「洗濯用洗剤 海へ...」 詰替パック"


e-mail
pass
記憶

日用品

"「洗濯用洗剤 海へ...」 詰替パック"
画像を拡大する
"「洗濯用洗剤 海へ...」 詰替パック"
価格(税込): 2,138 円
個数:

カゴに入れる

商品詳細

1日で97%、7日で100%「生分解」されます
海洋タンカーの事故処理研究から生まれた生分解する洗剤がこの「海へ...」なんです
速く生分解されるので地球にかける負担がとても低いんです





海へで一つ3役!?
通常の洗濯洗剤としてはもちろんのですが、柔軟剤がいりません
油を分解するので、繊維の1本ずつが立ち上がりふんわりするからです
そして、ウールやシルク、カシミヤなどのドライマーク品もこれ1本でOK
ですから専用の洗剤を何種類も用意しなくていいから、場所もお金も手間も浮いちゃいます!


水道水の節約
泡立ちが少ないのですすぎが1回で済みます
ですから水道代はもちろん、時間も節約できちゃいます!
おまけに洗濯槽や排水溝もきれいになてしまうんです
地球にだけでなく使う私達にもやさしい洗剤「海へ...」です


室内干ししても臭くなりません
室内干ししても、防腐剤代わりに入っているエッセンシャルオイルの抗菌力で室内に干しても臭くなりません
ですからいや〜な梅雨や花粉症で洗濯物を外に干せない時にも、安心して室内干しして下さい
この防腐剤代わりのエッセンシャルオイルで香りも爽やか
ラベンダー・ローズウッド・ベルガモットのハーブの香りが爽やかに香ります
干す時はいい香り、乾くと衣類には残らないのもうれしいですね
スポーツなどで汗をたっぷりかいた洗濯物も爽やかになります
など、うれしいことがいっぱいの「海へ...」です


【使い方】
基本のご使用方法
水30Lに対して、約5ml(ポンプ5回)、 45Lに対して、約7.5ml(ポンプ7回)を入れて下さい
★控えめに投入しても差し支えありません
入れ過ぎにご注意下さい
【洗い】は1段緩やかな設定(例:標準->ソフト)で、 長め(例:8分->12分)にすると効果 的です。
【すすぎ】は1回で結構です


●洗剤自働注(投)入口を利用してのご使用方法
仮に、専用洗剤10回分(1回当たり=水30Lとして)入るタイプの場合なら、 ポンプ50回(本体付属のキャップで10杯:50ml)を入れ、その後規定量 に達するよう水を足してください
以下これに準じて計算してください
★極端に使用量が少ないので、規定量まで入れないとセンサーが感知しないためです


●回転ドラム式洗濯機をご使用方の方へ
洗濯機3kgに対して約5ml、6kgに対して10mlを目安にして下さい
この場合【すすぎ】は2回が適当です


●手洗いの場合
洗濯物がひたひたに浸かる量の水を入れます
【海へ…】を少しづつ入れ、時々かき混ぜます
ほんの少し泡だったら適量です
(ポンプ2〜3回分)数回〜十数回押し洗いした後、10〜15分程度浸けて置けば【洗い】完了です
水を流しながら押しすすぎ、水が済んできたら【すすぎ】終わりです
その後は衣類の洗濯表示に従い、 素材に応じた【絞り】とか【干し方】をこころがけてください
【海へ…】は手洗い、浸け置き洗いにもお薦めします


●シルク・ウール・カシミア・ドライマーク衣類について
手洗いできます。手洗いすると香りの良さがよく分かります
洗濯機をご使用の場合は、もっとも弱い水流を選択し、念の為にネットをご使用下さい
どちらの場合も時間はやや長めに取って下さい
水温は衣類の洗濯表示に従ってください

【ご注意】
強撚(強く縒りをかけた)糸使用のシルク・レーヨンは縮む場合があります


【もっと詳しく知りたい方へ】

【内容量】450ml
【製造元】がんこ本舗

この商品に対するお客様の声

新規コメントを書き込む